今日から少しづつ開始ィ! 『 ウィル・オ・ウィスプ-イースターの奇跡-』の話でございまぁす。 始める気になった理由は幾つかありますが…その最たる理由はバレンタイン。 日本では「愛を告げる」ためにあるようなイベントですので、ドールたちのグリーティングカードには何が書かれているのだろうか、と興味を抱いたのがキッカケと言えるかと。 なので……。 プロロ… トラックバック:0 コメント:0 2009年02月14日 続きを読むread more
Will o' Wisp …とか モロに今更感があるけどね~ 『Will o' Wisp~イースターの奇跡~』 ようやっと開封しようかと思い始めましたですよ (〃v〃) …DS版? PSP版?? ナニソレ!? 食べ物デスカ…? w だって3/26なんて、かなり先だもの~。 だからPS2版に走りましたよ~。 本当はグリーティングカードの関係で、ク… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月07日 続きを読むread more
ドールたちの奇跡~! ハッと気付けば! 今週は『 ウィル・オ・ウィスプ~イースターの奇跡~ 』の発売日ではないか! おお、すっかり忘れてた。 発売日が今月だというのを記憶していただけで見事に忘れ去ってた…というのは冗談ですけれども( 先月の終わり頃には思い出してましたので )。 本当は、その時点で「何か」にハマってるような状況にあれば、『… トラックバック:0 コメント:2 2008年10月05日 続きを読むread more
相変わらずジルさんは… 別嬪さんだわ~ 「白い花」が似合う「男」というのは…2次元にしかいないからねぇ。 タイトルの「ジルさん」という言葉でピンと来られた方、ご明察です。 Will o'Wisp ~イースターの奇跡~ 公式サイトが本格的にオープンしましたよ、という話です。 まず、登場人物について… 新キ… トラックバック:0 コメント:0 2008年08月29日 続きを読むread more
「Will o’Wisp」の続編? …のような感じのファンディスクが発売されるそうですね。 Will o’Wisp ~イースターの奇跡~ 舞台となる世界や登場人物が一緒で…本家と違うのは流れている時間が 「あれから1年後…」という設定なのだそうです。 他には、人物が1名ほど追加されるそうで? ………。 …………最早お気付きのことと思われますが…。 … トラックバック:0 コメント:0 2008年05月27日 続きを読むread more
Will o’Wisp ウィルもクリアして…最後に改めてイグニスを再攻略してみました。 ドールが抱える諸事情というのも理解した今、イグニスの言い分やら、解放されるときのドールの言い分を確認したくてね。 バタバタしてた1周目では気付かなかったけど、解放されるときの皆の様子って…なんていうか… ことごとく不満たれてるじゃん!! ノーマルエンドや… トラックバック:0 コメント:0 2007年09月17日 続きを読むread more
執事と人形師 ウィルのエンディングのお話です。 最初から「ウィルEDは最後」と決めていたので、遂に彼の番になった、という感じですか(ちなみに、イグニスEDは更に後の総括として考えてました)。 ここに至るまでに、周りのドールたちから「ウィルの眠り」の話は断片的に聞かされていたので、ウィルのシナリオを追っている時は、ただひたすら「ああ、なるほどね… トラックバック:0 コメント:0 2007年09月16日 続きを読むread more
倫敦の黒き夢 ジルから遅れること…実は数時間で、ジャックエンド到達。 やっぱりCHAPTER4でジルに追いかけられました。…で、私思ったんだけどさぁ。 いくら、ジル本人に殺す気がなかったとしても、成人男性(しかも疲れ知らず)に追いかけられれば、普通の女の子はアッサリ捕まるよね? 思いません?? この辺の現実的な事情が、イマイチ昇華できないん… トラックバック:0 コメント:0 2007年09月14日 続きを読むread more
紅薔薇の君 …ジルのエンディングを見ました。失敗することなくEDを迎えることを、念頭に置いていたので、こんな順番になりましたが。 個人的なジル評を申しますと…「意外と情熱的だったんですね」でしょう。 でもってEDを見る限り、人形時代の彼は世間で言うところの「むっつりスケベ」だったと。クリア後のスチルのコメントも、やっぱり「ややエロ」。 い… トラックバック:0 コメント:0 2007年09月13日 続きを読むread more
腹黒王子さま 初回から、イレギュラーなイグニスのエンディングだったせいですかね。 最終章の物語の展開が「なんか複雑だなぁ」などと思っていたものですが。 実際は、結構サッパリ理路整然と話が進むようになっているんですね。 実はホブルディのエンディングを見ました(…またしてもジルじゃないのよん)。 でも…半分寝てる状態でのクリアなので、… トラックバック:0 コメント:0 2007年09月10日 続きを読むread more
孤独なる炎 「あれぇ…? イグニスのエンディングになったよ」的な話を下方で。 まず、昨日の続きを。 CHAPTER2の冒頭で、ハンナは「精霊人形」という存在について調べることになるため、ウィル以外の精霊人形たちの話を聞くために出掛けます。 このときジル・ホブルディ・ジャックの3人から選ぶことになるんですが…。 私はジャックを選択。 こ… トラックバック:1 コメント:5 2007年09月09日 続きを読むread more
ウィル・オ・ウィスプ到着! 届いた~!! 帰宅して、着替えるよりも先に先ず商品の確認ッ!! いそいそと包み(メール便だから、包みが箱じゃないんだよね)を開けて、広告やら納品書やらを取り出し…お目当てのモノを取り出す。 この瞬間が楽しくもあるんですよね(^^♪ でもって、ソフトを取り出してみて…少し首を傾げたよ。 「……あり!? CDが2枚入っ… トラックバック:0 コメント:0 2007年09月08日 続きを読むread more
最終的には何を? ウィル・オ・ウィスプの公式サイトなどでは、物語の概要とシステムが殆ど…全くと言っていいほど語られてませんが(世界観と大まかな設定くらい?)、結局のところ最終的には何を目指すんですかね? 恋愛モノだから、恋愛EDを目指すのは…まぁ本筋だと思いますが。 特に何も起こらないで終わらせた場合は、どういう締め括られ方をするのかな、て思った… トラックバック:0 コメント:0 2007年08月28日 続きを読むread more
機械仕掛けの人形 ウィル・オ・ウィスプのサイトが更新されていたので、思ったことを…。 追加更新されたのは「壁紙」と「動画(PV)」ですが。 PVを見ていて、改めて気付かされたことがひとつありましたよ。 それは…あの作品に登場する「お人形さん」は、機関傀儡だったということ。 機関傀儡というのは、機械仕掛けの人形のことです(文字数の関係で小難… トラックバック:0 コメント:0 2007年08月21日 続きを読むread more
「お嬢さん」 おぉ~~っ! ついに…ウィル・オ・ウィスプの「お人形さん」の声の紹介が始まりましたね!! ジルの声ってば、イラストの雰囲気と合ってるじゃないの~!! 「こんなに愛らしいお嬢さんを寂しがらせているとは どんな罪人かと思ってね」 コレ、誰に言っているセリフかは知りませんが ←ハンナとは限らないですしね でも、悪くない… トラックバック:0 コメント:0 2007年08月14日 続きを読むread more
シャムロックって何? ず~っと疑問だったんだけど…ウィル・オ・ウィスプ紹介記事(主人公ハンナの紹介)などで、登場する単語「シャムロック」って…何? 雑誌などで、詳しく紹介されてたりするものなのかなぁ…とも思ってたんだけど…。 そのことに触れている方というのが、全くいらっしゃらないのですよ。 興味がないのか…単純に情報がないのか…。…後者かな? ど… トラックバック:0 コメント:0 2007年08月05日 続きを読むread more
ウィル・オ・ウィスプ(3) 公式サイトで見られる、動画を初めて見てみました。 あの動画を見るには、Real Player(…だったっけ?)が必要になりますよね。 我が家のPCに「そんなもん入ってないさ」などと思っていたので、今まで動画情報の項目は見なかったことにしてましたが。意図的に「動画? なにソレ!?」状態にして。 でも…まぁ…何となく…ね。ダメモト… トラックバック:0 コメント:0 2007年08月02日 続きを読むread more
特典…かぁ よっしゃ~ッ!! o(^▽^)o …というのは心の声 ウィル・オ・ウィスプに付いてくる予約特典のドラマCD(限定版のモノとは別物)って、予約した店舗毎に違ってくるみたいですよね。 物語の内容と、それに登場する「お人形さん」の組み合わせ方が違うみたいです。 …なので、同じタイトルの物語でも、登場する「お人形さん」の組み合わ… トラックバック:0 コメント:0 2007年07月26日 続きを読むread more
詰まるところ…何? ウィル・オ・ウィスプ…公式サイトが更新~! キャラクターの項目に、別窓で開く「お人形さん」たちの立ち絵が追加されてたのですが。皆、揃いも揃って剣を構えていますよね。 イグニスは、最初からマーダードール状態でシミター(三日月刀)を帯剣しているので、基本的に違和感はなかったのですよ。 ぶっちゃけショートソードを持っているジャッ… トラックバック:0 コメント:0 2007年07月21日 続きを読むread more
ウィル・オ・ウィスプ(2) ……あら!? いつサイトがオープン(始動)したのでしょう? コンテンツなどは、まだ充分ではありませんが、時期を鑑みれば不思議もないですね。いずれ順を追って紹介されるわけですから、そんなに急くこともないですか。 発売はまだ先の話ですしね。 ……………。 な~んて理解あるようなことを言ってみたところで、情報が気にならないと言えば… トラックバック:0 コメント:0 2007年07月05日 続きを読むread more
ウィル・オ・ウィスプ 女性向けの恋愛アドベンチャー…ぽいですね。 さっき、何か気になるようなゲームがないかなぁ…と、情報を求めてフラフラしていたところ、偶然ですが見つけたタイトルです。 雑誌などでは、既に告知されているかも知れないですね。 世界観とイラストが好みです! 世界観がありふれているといえば、ありふれているのかも知れないけれど(人形が… トラックバック:0 コメント:0 2007年06月14日 続きを読むread more